| 商号 | 株式会社セキ薬品 |
|---|---|
| 英文社名 | Seki Yakuhin Co.,Ltd. |
| 本社 |
〒345-0801 埼玉県南埼玉郡宮代町百間4-2-22 [代 表]TEL.0480-34-4829 FAX.0480-34-5329 [商品部]TEL.0480-34-4864 FAX.0480-34-5692 |
| 設立 | 1984年1月 |
| 代表者 |
代表取締役会長 関 伸治 代表取締役社長 関 善夫 |
| 取締役 |
取締役副社長 梅崎 修一 専務取締役 管理本部本部長 續木 裕一 常務取締役 調剤本部本部長 関 颯伎 取締役 店舗開発部部長 関 隼人 |
| 監査役 | 監査役 関 美子 |
| 顧問 | 顧 問 関 勝美 |
| 資本金 | 8,320万円 |
| 売上高 | 1,005億300万円(2025年3月末現在) |
| 従業員数 | ※2025年2月末現在 |
| 正社員 | 地域限定社員 | 嘱託社員 | パート・アルバイト | 合計 | |
| 総従業員数 | 1,418名 | 24名 | 4名 | 4,333名 | 5,779名 |
HISTORY 沿革
| 採用実績 |
|---|
| 2024年 | 2023年 | 2022年 | ||
| 男性 | 27名 | 53名 | 43名 | |
| 新卒社員数 | 女性 | 57名 | 79名 | 116名 |
| 合計 | 84名 | 132名 | 159名 | |
| 男性 | 30名 | 24名 | 19名 | |
| 中途社員数 | 女性 | 19名 | 11名 | 19名 |
| 合計 | 49名 | 35名 | 38名 | |
| 中途採用比率 | 36% | 21% | 19% | |
ACTION PLAN
株式会社セキ薬品 行動計画
(次世代法・女性活躍推進法一体型)
| 女性活躍推進法行動計画 | |
| 女性が活躍できる環境の整備を行動計画に策定する。 | |
| 計画期間 | 令和5年4月1日~令和8年3月31日 |
|---|---|
| 目 標 |
①女性労働者に対する職業生活に関して、弊社は埼玉県を中心に今後も新規出店を継続していき、新卒女性社員の雇用を 40%以上確保する事。
②職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備に関して、有給休暇取得率を50%以上確保する事。 |
| 令和5年4月 |
・新卒新入社員のうち、40%以上の女性社員の雇用を確保すること。 ・有給休暇取得率を 50%以上確保すること。 |
| 令和6年4月 |
・新卒新入社員のうち、40%以上の女性社員の雇用を確保すること。 ・有給休暇取得率を 50%以上確保すること。 |
| 令和7年4月 |
・新卒新入社員のうち、40%以上の女性社員の雇用を確保すること。 ・有給休暇取得率を 50%以上確保すること。 |
| 令和8年4月 |
・新卒新入社員のうち、40%以上の女性社員の雇用を確保すること。 ・有給休暇取得率を 50%以上確保すること。 |
| 総従業員数男女比 | 女性社員:70.2% 男性社員:29.8% |
|---|---|
| 育児休業取得率 |
女性社員:100.0% 男性社員:31.0% 対象年度に、女性は育児休業を取得した比率、男性は配偶者が出産し育児休業を取得した比率。 |
| 男女の賃金格差 |
全労働者:75.3% 正社員:68.6% パート・アルバイト:160.0% ※男性の賃金に対する女性の賃金の割合 |
※2025年3月末現在